2292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

款土木費の5項都市計画費都市再生整備計画事業経費として、7,625万5,000円が計上されておりますが、まず、繰り越しの事由をお伺いします。 ○主査(加島広宣君) 日野都市デザイン課長。 ○都市デザイン課長日野雄蔵君) 繰り越しの理由について、御説明をさせていただきます。  繰り越し案件でございますが、府中8号線道路改良工事ほかの6,725万5,000円でございます。

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

一方で、マイ・タイムライン普及研修実施ポンプ場整備計画策定など、今後に備えた準備体制を引き続き進めておるところでございます。  5つ目ICT都市ふちゅうの実現光回線市内整備率は100%を達成し、加入世帯も増加をしております。さらに、デジタルデバイドの解消に向けた取り組みを進めていく必要があると考えております。

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

砂防事業につきましては、ひろしま砂防アクションプラン2021の整備計画のもとに事業を進めているところでございます。 ○議長(加藤吉秀君) 田邉議員。 ○18番議員田邉稔君) 令和4年度以降、8基つくる予定になっているということで、対策を進められるということで、非常にいいことだと思います。  それで、こういった計画についての周知を、ぜひとも関係の町内へ知らせていただければと思います。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

分野行政計画である農業振興地域整備計画府中地域福祉計画などとは横並びの関連計画となり、下位計画には立地適正化計画地域公共交通網形成計画住生活基本計画があります。  都市マスタープランとは、都市計画法を根拠とした法定計画であり、都市計画についての基本的な考え方を示したもので、目指すべき都市像とそれを実現するための都市整備の方針を定めるものでございます。

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

平成20年度に策定されました芦田川水系河川整備計画により、平成26年より河川改修工事が行われているところでございます。この河川改修工事にあわせて、前原橋の架けかえ、国道486号の車道と歩道整備が行われております。  現在の進捗状況といたしましては、右岸の橋台護岸工事、橋脚、左岸橋台護岸の一部が完成しております。令和4年度につきましては、上部工左岸護岸工を行う予定となっております。

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会( 3月22日)

                               切原秀隆   人事課長        真田祥嗣   財政課長      山田典央   政策企画課長      岡田宏子 1 事務局及び書記   事務局長        皿田利光   議事係長      小林正樹 1 議事日程   日程第1 議案第31号 府中一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正につい              て   日程第2 議案第11号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

○分科員(加島広宣君) それで、Dエリアのこのオープンカフェ整備計画であろうというように思うんですけれども、先ほどの御説明にこの民間事業者の意見を聞かれながらというような御説明があったんですが、隣の「道の駅 びんご府中」のレストランは、市内の方に算入いただいたわけでありますが、このオープンカフェもそうした市内のかたに参入を促されるのか、それとも大手のそういったところ、どのように何かお考えがあれば、

府中市議会 2022-03-15 令和 4年建設常任委員会( 3月15日)

○副委員長芝内則明君) この落石があった後に、結局どのような形で、その周辺とか点検とか、あるいは整備計画とか、そういうことを考えられておるのか。あるいは、もうこれは常態化して、そのような落石がある場所であると、もう認識をされていたのかをちょっと御説明をお願いします。 ○委員長加藤吉秀君) 河毛建設部長

府中市議会 2022-03-11 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

計画策定作業につきましては、学識経験者及び自治会長さんのような地元代表によって構成する整備計画策定委員会で公開検討されますが、同時に、まちづくり活用分野の庁内の関係部署担当者による庁内ワーキングを設定いたしまして、現状と課題の整理を行うなど、視点の構築とともに今後の行政戦略としても共有・反映できるように取り組んでまいります。  

府中市議会 2022-03-11 令和 4年総務文教常任委員会( 3月11日)

真田祥嗣   財政課長      山田典央   政策企画課長   岡田宏子   地域振興課長    大﨑 聡   土木課長     大元唯至   教育政策課長    近藤陽子   学校教育課長   大川幸雄   文化財室長     道田賢志 1 事務局及び書記   事務局長     皿田利光   主任        谷本育子 1 本日の会議に付した事件   議案第11号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

○建設部長(河毛茂利君) 道路改良工事整備工事ということでございますけれども、現在、矢多田交差点から上下高校南歩道のない区間につきましては、今までも継続的に県へ早期整備していただきたいということで要望してきたところでございますけれども、2021年からの5カ年計画で、広島県におきましても、重点的に整備を図る路線とする広島道路整備計画2021に、この区間については、位置づけられております。

府中市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会( 2月28日)

令和4年度府中後期高齢者医療特別会計予算について   日程第9 議案第7号 令和4年度府中病院事業債管理特別会計予算について   日程第10 議案第8号 令和4年度府中水道事業会計予算について   日程第11 議案第9号 令和4年度府中下水道事業会計予算について   日程第12 議案第10号 令和4年度府中病院事業会計予算について   日程第13 議案第11号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

この己斐交番は,駅前広場の再整備計画において,駅舎1階部分に移転されるとのことでしたが,その移転時期が駅前広場の再整備完了予定としている令和4年度より先になるとお聞きし,公明党のネットワークで県会議員とも連携しながら,駅前広場が一体的に整備されるよう要望してまいりました。また,現在の己斐交番にはシャワー設備等がありません。

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

そうした中で,地元協議を重ねながら様々な御要望に対して,ある意味,確認とかあるいは対応を重ねながら整備計画をまとめて今日に至ったということでございます。その結果,地元の方を含めて広く市民に御活用いただけるようなスポーツ・レクリエーション施設としての形が,今,まさに出来上がろうと今しているような段階に来ているんだろうと思います。

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

例えば現在,イベント広場として整備計画が進んでおります旧広島市民球場跡地の中にその場所を確保できないものか,そのような考えもあろうかと思いますが,広島市としてはどのようにお考えでしょうか,お答えください。  最後に,中心市街地浸水対策についてお尋ねいたします。  広島歴史は,まさに水害との闘いの歴史でもありました。広島開府以来,広島まちは度々大水害に見舞われてきました。

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

県では,令和2年度に策定した三篠川水系河川整備計画などにおいて,本市の要望も踏まえ,奥迫川洪水対策として,放水路中心とした河川整備を位置づけています。現在,県では,奥迫川の所要の流下能力を確保する中で生じてくる課題を整理しているところと聞いており,今後,この結果を踏まえ,実効性のある整備案が選定されていくものと考えています。

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

人口減少の中計画どおり実施可能か不明確でありますが、第3期都市計画整備計画について国の承認を得られたことは評価できます。府中駅南側について、イベント開催等社会実験を行いながら効果を適正に分析しながら進め、あわせてウオーカブルエリアの選定は慎重にされたい。また、かわまちづくりについては、駐車場の確保を取り組み項目に追加されたい。

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

について   │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第 99 号議案│広島市と広島県との間における上水道管理事務の一部事務委託廃止│ │       │に関する協議について                     │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第100号議案│辺地に係る公共的施設総合整備計画